【参加者募集】 信州大学主催 リカレントサミット 経営者 × リカレント を開催します!

2025.01.15

経営者のためのリカレント教育で目指す持続可能な企業成長

急速に変化する経営環境や社会情勢の中、持続可能な企業成長を目指すためには、経営者が自ら学び続ける姿勢と、組織全体で「学び」を推進する環境づくりが不可欠です。

信州大学では、地域企業・学生・大学が共に課題解決に取り組む「共創的な学び」を掲げ、企業内リカレント教育を支援するプラットフォーム「円陣」を立ち上げました。 そして令和6年から、経営者向けのリカレント教育プログラムを開講し、事業変革を見据えた組織づくりと人材育成を支援しています。

このたび、信州大学はリカレント教育の価値を共有する場として「リカレントサミット」を開催します。本サミットでは、プログラムを受講した経営者の方々が登壇し、学びの実践内容や成果についてお話しいただくほか、講師とのクロストークを通じて具体的な事例を掘り下げます。

リカレント教育がもたらす「組織の競争力向上」「従業員満足度の向上」「ブランドイメージの強化」など、多くのポジティブな変革を知る絶好の機会です。ぜひ奮ってご参加ください。

開催概要

日 時 2025年2月2日(日)16:30-18:00
場 所 ハイブリッド開催
対面:信州大学 松本キャンパス 共通教育第1講義棟 2F 20番講義室
〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1
オンライン:Zoom

対 象 経営者、企業幹部、リカレント教育に興味のある方
参加費 無料(事前登録制)
主 催 信州大学 教育・学生支援機構 リカレント学習プログラム推進本部

    チラシはこちら

 

プログラム

16:30 開会挨拶

信州大学 理事(教学グローバル担当) 安田 弘法

16:35 リカレントプラットフォーム「円陣」の狙い

信州大学 副学長(エンロールメント・マネジメント担当)林 靖人

16:45 経営者向けリカレントプログラムの狙いと内容紹介

信州大学 特任教授 山本 美樹夫

17:00 クロストーク
「事業変革シナリオ」と「従業員の学び」プログラム受講によって得たものとは

登壇者:株式会社U-NEXUS 代表取締役 上野 敏良 氏
株式会社タカチホ 代表取締役社長 久保田 一臣 氏
株式会社アルカディア 代表取締役 春原 直樹 氏
ファシリテーター:信州大学 特任教授 山本 美樹夫
信州大学 特任教授 末富 雅之

17:50 閉会あいさつ

信州大学 特任教授 矢野 俊介

お申し込み

ご参加方法は、現地参加とオンライン視聴からお選びいただけます。
チラシのQRコードまたは下記URLよりお申し込みください。
http://forms.gle/6vWH62ostBaVesKg6

お申し込み締切 1月27日(月)

 

お問い合わせ

信州大学 教育・学生支援機構 リカレント学習プログラム推進本部
TEL:0263-37-2428
E-mail:s_reskilling@shinshu-u.ac.jp

 

時代に適応し、企業を成長させるリカレント教育の価値を共に考えましょう。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。